足踏みボディケア 足流療術 伊勢原 足踏み ゆっぽの自己紹介ページです。

こんにちは!
足流療術師 足踏みのゆっぽです。
私は、日本足流療術協会の理事であり、足流療術師範として、10年以上にわたり足流療術の資格を活かしながら、日々技術を磨いてまいりました。足流療術は、足のやさしいタッチで全身をほぐし、血流とリンパの流れを整えることで、皆さまが明るく元気に過ごせるお手伝いをするリラクゼーション技術です。
忙しい毎日の中で、自分を大切にケアする時間はとても大切です。自分が笑顔で元気になることで、周りの大切な人たちにも喜びが伝わります。そんな思いから、リラックスできる空間と、心も体も解放される時間を提供したいと考えています。
お気軽なラフな格好で、ぜひ一度お越しください。痛みもなく、怖さもなく、驚くほど気持ちよい足踏み技術で、あなたの心と体に最高のリラクゼーションをお届けします。
これまでに多くのお客様から「本当に足で施術しているの?こんなにも効果があるなんて!」と驚きと喜びのお声をいただいており、私自身も足踏み療法に対する情熱と自信にあふれています。足踏み(足流療術)は、私の天職とも言えるほど大好きな技術であり、施術することを心から楽しんでいます。一人でも多くの方に、その素晴らしさを知っていただけたら幸いです。
【心がけていること】
・家族や周囲の人々への感謝の気持ちを常に忘れない
・文句や否定的な言葉、人の悪口を慎む
・日々の小さな幸せに気づき、笑顔で過ごす
【プロフィール】
• 年齢・性別:40代女性
• 出身:東京都新宿区
• 最終学歴:神奈川大学 外国語学部 英語英文科卒
• 取得資格:英検準1級、弓道初段、学芸員資格、危険物取扱者乙4、秘書検定準1級、足流療術師範、クイックコルギボディケアコース認定者、腕コルギコース認定者
皆さまにお会いできる日を心から楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
<好きなこと・もの>
ブログ ホームページ YouTube動画作り 「動画制作 神奈川 アシスト」2019年起業
小物・アクセサリー制作/福蔵鶴®と木粉粘土細工制作 「アトリエ夢の小舟」2020年起業
イラストや文字を描く(デジタルやアナログ)/イラストレーターゆっぽ フリー素材ダウンロードサイトイラストACにイラスト投稿を開始 2024年10月~
お笑い番組全般
果物全般(特にオレンジ、ゴールドキウイが好き)
博物館見学 温泉 旅行 昼寝 季節は春 ちょっとしたお出かけ
神社仏閣参拝・御朱印集め
平安時代 鎌倉時代 江戸時代
アニメ高橋留美子るーミックワールド
手塚治虫 ブラックジャック
嵐 二宮和也←18年来のファン アイドルとして俳優業もこなす才能あふれるニノが大好きです。
真天地開闢集団ジグザグ←2021年5月ファンクラブ会員になる ヴォーカル 命(みこと)様のとんでもない才能に魅せられました♡
WANDS 第5期 上原大史 上原さんのイケメンっぷりには誰もかなわないと思います!それくらいファンです(笑)
こんなわたしです。ブログはこちらです。
よろしくお願いします(*´▽`*)